
5日のスキルパも無事に終了、8名の参加者でした。
このくらいの人数がちょうどいいですね、時間もたっぷりあるので充実ある講座でした。
この時、主催さんとの話で新しく何か出来ないかという事になりました。
「おろし金」を作ってみたいなあと話したところ、それはいいですねと言われまして試作品を
作ってみる事にしました。
真鍮と銅で5枚づつ試しに作ってみました。最初はへろへろのたがね打ちですがまあ最後には
見られるかなというものになったかな?
小さいおろし金ですので、ショウガをすってみました。
今まで陶器のおろし金でしたので、凄い切れ味にびっくりしました。
切れ味がいいのでショウガの汁もそれほどでない、自画自賛ですがこれはいいですね。
9月の御殿場のクラフトフェアに出してみましょう。
ただ本来の目的だったスキルパで作ってもらうのは無理かなと考えています。
小学生低学年では集中力が続かないと思うので高学年対象になってしまうかな。
スポンサーサイト
- http://ono226.blog.fc2.com/tb.php/22-0f0fde10
トラックバック
コメントの投稿