fc2ブログ

Entries

いよいよ始まります

今日、浜名湖ACのブースが確定したメール便が来ました。浜名湖のブースはB−8です。去年はB−14だったので意外と近い所です。9月の予定 6日は浜松の肴町のまるたま市に出ます。      14日は調布の深大寺の手作り市      20・21日が浜名湖ACあとワークショップ  18日が原で、28日が沼津のロットンでやります。...

坊主床

富士吉田の本町くらふと市も無事に終わりました。ここのクラフト市は、いろいろな人に会えるのが楽しいです。今回で2回目、地元の人とも顔見知りになって来ました。来年も行きます。さて写真のものは、坊主床と言って鍛金の一番の道具です。今日一日サンダーとやすりで整形しました。...

クラフトの準備

真鍮のカップを作っていました。今週末、23・24・25日は富士吉田の本町くらふと市に出展します。9月6日  浜松まるたま市9月14日 深大寺手作り市9月20・21日 浜名湖アートクラフトフェア9月28日 ロットンのワークショップ...

フライパン作り

鍛金のワークショップをやりたいという人が作業場に来て、3日間いろんなものを作ってもらっています。基本のスプーン、深皿、フライパンを作ってもらいました。残り後一日なので、真鍮のシェラカップに今挑戦してもらっています。さすがにこれは手強そうでかなり手こずっておりますが後半日でしあがりそう。最後の仕上げに錫のぐい飲みを作ってもらうつもりです。真鍮から錫に変化する材質にきっと驚く事でしょう。こちらも大変勉...

Sカップ

Sカップに蓋を付けました。ふた兼皿という意味です。簡単につけて、しかも逆さにしても落ちないというのは少してまです。直火にかけられるのでいいかも。7日は、沼津のナイトマーケットに出展します。...

Appendix

プロフィール

ホウホウホウ

Author:ホウホウホウ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR