fc2ブログ

Entries

修善寺手作り市終了

修善寺の手作り市も終わりました。多くの人が見に来てくれて嬉しかったです。天気もこんなに良くて怖いくらいでした。ワークショップも土曜日は二人、日曜日は七人とやってくれました。体験した人が喜び、何かしらの物を感じてくれたと私には思えました。これだからワークショプはやめられません。...

修善寺手作り市

今日は初参加する修善寺手作り市が開催しました。人ではもっと少ないのではと思っていましたが、意外と多くの人が来てびっくり。先週の清水に比べて天気が良いのが嬉しいです。なんだか真鍮のスプーンが大きいです。若い女の子たちのフラダンス、すごい人でした。これよかった。...

マグの製作

真鍮と銅のマグカップを作り出しました。このところ、フォークとバッチばっかり作っていたのですがやっぱりこれを作らないといけないですよね。いい感じに仕上げれるでしょう、あと修善寺の手作り市が終了してから取手を付けます。...

明日は修善寺

明日は修善寺の手作り市に出展してきます。今回は初めての参加、前々から参加している人から誘われていたんです。のんびりやってきます。...

清水アートクラフトフェア

19・20日に渡った清水アートクラフトフェア、曇り空の寒い日にも関わらず大勢の人が来てくれて無事終了しました。川村さん、しらいさんいつも来てくれてありがとう、とても励みになります。今回、バッチがとても売れまして明日は在庫の整理です、それと展示した品物の洗いをします。26・27日は修善寺の手作り市に参加します、天気がいいと嬉しいのだが。...

クラフト展に行きます

今週末は清水のクラフト展に出展します。これから6月までは毎週の様に出て行く予定です。明日は、清水まで行って搬入します。緊張するなあ。...

購入しました

先日行ったワークショップで、ヤスリがけが今ひとつうまく行かない様なので補助する為にベンチバイスを使う事にしました。モノタロウに頼んだらもう来ました。これはバッチに付けるピンです。...

浜松のワークショップ

今日は浜松の1334+さんでスプーンかフォーク作りのワークショップをやりました。始まる前に出来たばかりの浜松城の天守門を見学しました。檜、もちろん天竜檜ですね。立派な門です、野面積みの石垣も良いです。やっぱりワークショップはやる方も楽しかったです。...

Appendix

プロフィール

ホウホウホウ

Author:ホウホウホウ
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR