正月から今まで風邪を引いていました。熱は出ないのですが、咳がひどくて苦しかったです。明日はスキルパの体験教室、アルミのおろし金を作ってもらいます。久しぶりの楽しみです。...
昨日は海老名の駅前、中央公園で行われた相模国分寺手づくりマーケットに参加してきました。風はさほど吹いていないけれど寒いの一言です。今後の告知として体験も出来ますよの看板も形だけ出しておきました。それでもありがたい事に小学二年の子が寒い中やってくれました。今度はもっと暖かい日にやります。一月は27日にスキルパでアルミのおろし金作りの講座をやる予定です。何人参加するのか、ドキドキのこの日です。...
駿府匠宿へ行った時のお土産。日本で最初の紅茶とのことです。掛川のクラフト展の帰りのお土産に丸子紅茶のクッキーを買ってかえりました。なかなか美味しかったので紅茶の葉を買う事にしました。味はダージリンに近い日本風の味です。...
今日は、静岡市の駿府匠宿に行ってきました。2月23・24日に駿府匠宿で行われるアートマーケットに出店するのでその下見をかねてです。場所は思っていたよりも狭く、こじんまりしていました。ついでに足を伸ばして吐月峰柴屋寺も訪問しました。侘びの世界ですね、もう少し暖かければ言う事ないかも。...